30代職歴なしからの底辺ライフ

・30代・高卒職歴なし・実家寄生虫・資格スキルほぼ0 月収6万のオワタな現状をどう打破し、社会の底辺で慎ましく生きれるかを備忘録ついでに書き綴ったブログをやっていく予定です。

【フォークリフト運転技能講習】その2~初日(学科)~

 

この記事では初日のこと、主に学科、学科試験について触れていきます。

 

 

まず初日は通常より20分早く行く必要がありました。

持ち物は通う教習所の方で案内されるはずなので、その通りに。

自分の装備は、事前に用紙を印刷して書き込んだ申込書・誓約書、運転免許、印鑑、筆記用具(赤、黒2色ボールペン、鉛筆)くらいだったかな?

人の机見たらラインマーカーやら何やら筆記用具わんさか持ってきてる人もいたけど、そこまで気合い入れた装備は必要ないと思われw

服装は指示がなかったけど一応動きやすい服装&スニーカーで行った。

中には半袖短パンサンダルの人もいたw

 

しかーし!!!ココでチェック!

教習所によって違うかもしれませんが初日に写真撮影ありました。

その写真が修了証(カードタイプ)に載ります。

前記事でも書いたようにフォークの資格は更新がありません。したがってこの写真が一生残ります!資格の提示を求められた場合はこの写真が付いた物を提示します。

せめて髪型くらいはまともにしていきましょうw

 

一通り写真撮影やら事務的な作業を終えたら学科の始まりです。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

7時間くらいは受けたはずだけどほとんど頭に残ってないww

逆に言えばその程度のことです。

フォークの基礎知識、力学、法規みたいなのを習っていきますが右から左ですw

授業中に「ここ試験に出る場所です」って言うのでそこだけ赤線引いていくだけ。

しかも最後の授業パートで改めて試験に出る場所を「◯◯ページの何行目、この項目、それから次は・・・」と改めて教えてくれるので、実質その授業だけ受けてれば受かるんじゃないか?て感じでしたw

ただ授業態度が悪いと注意されます。

完全に寝たりして、注意も聞かずに繰り返せば帰らされると思います。

実際稀にいるテストで落ちる人よりテストを受ける前に落とされる人のが多いみたいです。

苦行ですが授業受けてるポーズさえ取ってれば落ちることがないのです。割り切って頑張りましょうw

 

苦行を経てテストに移ります。

テストは3ジャンル(基礎知識、力学、法規)から各5問、計15問。

ジャンルに関しては合ってるか怪しいwたしかそんな感じだったと思うww

各ジャンル40%以上の正答率&全体が60%以上で合格だった気がする。

テストは全部4択で、当てはまるものor当てはまらないものに◯を付けろみたいな問題だった。

あと鉛筆で受けるもんだと思ってたけど記入はボールペンだった!筆記用具ボールペン1本でよかったんかい!!

f:id:momoshino:20180930152746j:plain

こんな感じで最後に◯したところわかるようになってればOKらしい。

あと消せるボールペンはダメって言ってた。

ただ、前にネットで調べてたときは筆記試験鉛筆でやったって書いてあったから場所によって違うんか?

 

問題は微妙に引っ掛けチックなのがあったから習った単語だけ頭に入れても、その単語に引っ張られて間違った選択肢とかに行きそうw

というか、一回全問回答記入後に講師に見直しお願い出来るシステムが有ったww

「ここの何問目見直ししてね」

って間違った項目を実質3択にしてくれるシステムw

そこで全員間違ってる問題あったから問題の引っ掛けスキルは高いw

 

最初の見直しで

基礎全問OK、力学3問指摘、法規1問指摘喰らった。

まーこれで合格ラインに入っているわけだが力学で3問間違ってたわけだから結構危うかったのかもしれんw

もう合格じゃんと心の中でつぶやきつつ指摘された場所選択し直して提出。(訂正が合ってたかは不明w)

試験時間1時間だけど、30分で全員終わって、そのまま巻きで試験終了w

そんなこんなで全員無事合格でした。

 

もしかしたらセカンドチャンスくれたんじゃないかなと思うくらいぬる~い雰囲気はあったwこれが実質全員合格できると言われる所以か…

 

これで初日終了です。

アドバイスとしては授業聞いてるふりする、飽きても途中で帰らない!その2点くらいですw

教習所によって厳しさの差はあるかもしれないけど、大体のトコは救済システムがあるはず!

勉強苦手なんだと気負う必要はないです!ポーズさえ取ってればどうにかなります!!

 

次は実技の初日について!

つづく!!