30代職歴なしからの底辺ライフ

・30代・高卒職歴なし・実家寄生虫・資格スキルほぼ0 月収6万のオワタな現状をどう打破し、社会の底辺で慎ましく生きれるかを備忘録ついでに書き綴ったブログをやっていく予定です。

【フォークリフト運転技能講習】その5~実技編③(革命)~

 

実技講習は2日目を迎えました。

この日も特に指定の持ち物はなく靴だけスニーカー履き忘れるなよ!って感じでしたw

 

現地に着いて満面の笑み(のつもり)で「おはよーござまーす☆」と喫煙所の集団に突っ込んでいく。

うちは教習所までごっそり信号引っかかっても15分で行ける。だから時間も読みやすくて大体集合時間10分前に現着して外でタバコ吸って前日のパイプ椅子に着席って流れだった。

初日以外は到着は俺が最後だった。他の人はどんくらい前に着いてるのか知らないけど、微妙に距離がある人は朝の渋滞加味すれば余裕を持ってかなり早く着いてるんだろうな。

前に言った通り講習は1日毎に進んでいく。最初の10分遅刻した時点でその日の講習は受けれなくなるので遅刻だけはご法度だ。

 

1人だけ1時間以上かけて通ってきてる人がいたけど、なぜココを受けに来たのかがマジで謎いw(たぶん予約の空き具合だとは思うけど)

とにかく出来るだけ近いとこで受けることをオススメするよ!!

 

 

早めに来てる連中同士なのかわからないけどちょっとだけグループも出来ていた。

当然俺はボッチ組だぜ!たまに話ふられて答えたり、気まぐれで他愛もないこと話したりはあったけど、ワイワイ話すってことは最後までなかったかな。

 

さて、そんなこんなで実技2日目の始動です。

と、早速変化が!

まず教官が違う!まーこれは前日に説明を受けていたわけだが、最終日までこの教官が面倒を見てくれるとのこと。

ちなみにフォローというか、前記事を見ている人は前日の教官は鬼みたいな奴って感じたかもしれないけど、ところどころジョーク言ったり休憩中はフランクに世間話してきたり、個人的には悪印象というほどではなかった。

ただ前日の教官殿も「このスクールで俺が一番口うるさいやつだからな。明日からは気楽にできるぞ、やったな!」みたいに言ってたからある程度自覚はあるっぽいw

 

さらにそこそこ時間喰ってた10人目の人がいなくて本日は9人での授業になった!

こりゃ早く帰れちゃうんじゃないの~~~と期待に胸を膨らませながら授業スタート!

 

まずは車体の点検から。

と!ここでまたもや変化が!

「えー昨日は順番が1番の人からでしたよね?今日は後ろの順番の人からやっていきましょう!」

ほーん。

 

そして点検が終わり授業スタート!

「昨日は直進後進、ハンドル操作、最後にテストコースを走りましたね?本日は少し実務的な荷役操作を中心にやっていきたいと思います!」

荷役操作は字面で雰囲気わかるかもしれませんがA地点で物拾ってB地点に運んで下ろす。ざっくりそんな感じですね。

フォークをリフトさせる動き!まさにフォークリフトの操作ですね!

 

「まずは私が見本を見せます」

もろもろ安全確認後発車「えーまずここを曲がってあそこにあるパレットを拾います。パレットの正面に車体をもってこれるようにしましょう。微調整しながらゆっくり進んでください。着いたらニュートラル、サイドブレーキ。そしてマストを垂直にします。垂直になったらフォークを上げます。中略~はい走行姿勢にして後方確認、バックギア、サイド解除で走ります。(スイスイ~)はいこの前に下ろすので車体を真っ直ぐに調整しながらゆっくり進んでください。以下略」

荷役操作の勉強をしたいのにそれどころじゃない衝撃の事実が起きてるんですけど!!!!!!!!!!

 

微調整って!!ハンドル切りながら普通に走ってるやん!てか1.5のフレーズ1回も言わんやんけ!!!

たぶんそこにいる全員が昨日と違う!!って思って見てたと思うw

教官が駐車場所に帰ってきた瞬間に

「昨日はハンドル切る時は停車しなきゃいけないって習ったんですけど!」

「1.5か0しかハンドル切っちゃいけないって言われたんですけど!」

と質問の嵐w

その他にも昨日書ききれなかったけど、

バック時は車体ガード後ろにある取っ手を右手で掴んだ姿勢でないとバックしてはいけない。

アチェンジする時はサイドを必ず引かないといけない。

などなど昨日教わったことの大半が覆された(・∀・)

 

「確かにその方法で問題ないですよ。ただ必ず、絶対ではないですよ。1.5ハンドル切るは基準としてあります。ただうまく入れなかった場合はそこから微調整して構わないですよ。」

 

おぅふ。

とりあえず覆ったリストとしては

・ハンドルは好きに切っていい

・走りながらハンドル切っていい

・ギアを前後進を切り替えるだけならサイド引かなくていい

・バック時は右手は膝の上でもいい

 

ぜんぜん違うやんけ!!!!

いあ、ハンドルに関しては初日に教える時に好きに切っていいじゃ運転のセンスが絶望的にない人じゃこんがらがるから明確な基準を示したのか。

走りながらハンドル切らせなかったのも上記理由か。

サイド引かせたのも荷役操作(マスト傾けたりリフト上下させる)の時はサイド絶対引かなきゃだからクセ付けのためにやらせたのか。

バックに関しては・・・謎。

 

納得スキルをフル稼働させて飲み込んだ。

 

そしてこの練習から三派に分かれた。

厳格派(昨日の練習を踏襲し厳格に停止や1.5を守る派)

柔軟派(昨日の練習をほぼ捨てて、自分が思うがままにハンドルを切っていく)

中間派(大きく曲がる時は停止からの1.5をするが走行中ちょいちょい微調整はする)

 

1(厳)2(柔)3(柔)4(中)5(厳)6(中)7(柔)8(中)9(厳)

 

中間派は回を増すごとに柔軟寄りになってくるものの記憶の中じゃこんな感じ

前日練習で悪戦苦闘していた5さん9さんが厳格を踏襲したのはなんでなんや!!

1.5ろくに理解してなかったやんけ!自由になれよ!!(まー走りながら反対にハンドル切ったりしたらヤバいけどw)

 

ついでに人物紹介をしとこう!(タイミングおかしいだろ!!)

1さん

唯一の女性。厳格派。30代かな?仕事で必要になった訳じゃないが興味本位で取りに来たらしい。厳格派で少々ゆっくりだけど大きなミスもなく真面目にこなす。

2

ももしの。柔軟派。30代前半職歴なし実質無職。なんとなく取りに来た。指差しで左右間違えたりちょいちょテンパるけど運転やら操作は楽しんでやってたからそこでのミスはなかった。

3さん

柔軟派。50歳前後かな?実務経験者。さすが経験者といった感じでフォークの上げ下げやらマストの傾きを反対にやっちゃうみたいな初歩的ミスは0。運転もハンドル操作の縛りが無くなってスムーズになった。ただ癖がちょいちょい出て悪戦苦闘する場面も。

4さん

中間派。20代だな!大型ドライバーになりたくて取りに来たらしい。張り切ってやろうとするときがあって、見ていてちょいちょいヒヤっとする場面がある。が、問題児と言うほどもなく。

5さん

厳格派。年齢不詳フェイス。30代か?返事は一番いい。「なるほど!はいはい!!」「そういうことですね!わかりました!!!」これらの返事が出ても理解はしていない。みんなが着席している場面でも立って教官の傍に行ったり、走行練習のフォークリフトのそばまで動いて見学する。何を学んでいるのか不明。

6さん

中間派。50代前後。なんとなくで取りに来たらしい。ちょいちょい先走り気味に操作したり、アクセルワークやレバー操作が雑くなるときがある。が、問題児と言うほどではない。

7さん

柔軟派。20代前半だな!ジャージにボサ毛、返事も覇気がなくダルいオーラを常に出している。とはいえやることはやるし終始大きな問題はなし。

8さん

中間派。30前後?最終的には柔軟派って感じになる。卒なくこなすし問題ない。

9さん

厳格派。40代かな?5さんのおかげで大きく目立たないがなかなかの要領の悪さ。不真面目な態度をしてるわけじゃないから責めるのは忍びないが、なぜ理解できないんだと思ってしまうシーン多数。

 

ざっくしこんな面々です。5さん9さんはやっぱ目立つ。

受け答えはしっかりしてるしヤバい奴オーラムンムンではないから極度の緊張しぃなんかなぁ。謎い。つっても声がうわずったりとかもなく平然とミスするからなぁw

なんなんでしょうね?w

 

とりあえず明らかな経験者は3さんだけっぽい。

初日にいた10さんも経験者って言ってた気がするけどミスりまくりだったw来なくなったから本当の実力は未知数のまま。

ネットで事前リサーチしてた時は経験者ばっかみたいなこと見たけど、経験者がほぼいないからその点でプレッシャー受けることもなくのびのび出来たんで良かったかな。

 

ただ業務でのフォークリフト運転とやること全く違うから経験者でも大きなアドバンテージってほどではないかな?むしろ3さん見てると経験が足枷になってるような気もするw

 

脱線気味になりましたが、ここらで一旦記事をしめます。

つづく!!!!!